「年齢を重ねるにつれて、お尻がたるんで大きくなった」
「運動をせずに油断してたら、お尻がひとまわり大きくなった」
といった悩みを抱えている方はたくさん。
あなたもお尻太りに悩まされているのではないでしょうか?
お尻が大きくなると、ウエストとの境目がわからなくなったり、スカートやズボンが履きにくくなったり、デメリットばかり……。
タイトなボトムを履くとお尻が目立ってしまうので、好きな服も着られないですよね。
そんなあなたのために、今回はお尻が大きくなる原因と対策についてご紹介していきます。
効果的にお尻痩せができるオススメの方法もピックアップ!
「お尻痩せを実現したい」 「お尻を引き締めて好きな服を着たい」 というあなた、要チェックです。お尻が大きくなる原因は3つ!あなたはどれ?

お尻が大きくなると好きな服が着られないどころか、下着からお尻のお肉がはみ出してセクシーさのかけらもない……。
そんな悩みを抱える女性は、世の中にたくさんいます。
お尻を隠したくても、キレイに隠せる服はなかなか無いので、自信を持って外を歩くことができませんよね。
「海外ではお尻は大きい方がステキだと言われているけれど、私は小さいお尻が理想なんだ〜!」と叫びたくなってしまうこともあるはず。
では、なぜお尻が大きくなってしまったのでしょうか。
お尻痩せの第一歩は、まず原因を知るところから。
お尻が大きくなる原因について、3つ解説していきますね。
あなたはどのタイプに当てはまるでしょうか???
筋肉が減少したタイプ
筋肉は、使わなければ脂肪へと変化していきます。
最近、運動や筋トレをきちんとしていますか?
この質問に、耳をふさぎたくなったあなた。お尻が大きくなったのは、筋肉の減少が原因かもしれません。
筋肉が脂肪になると、 お肉を支えてくれる存在がいなくなるので、お尻は垂れていきます 。また、筋肉が少なくなることによって、基礎代謝が下がってしまうデメリットも。基礎代謝が下がると脂肪も燃焼されにくくなるので、その結果、お尻が大きくなるのです。
年齢を重ねるにつれて、筋肉は減少しやすくなるため、30代を超えたら要注意です!
- 運動や筋トレをしていない
- 30代を超えている
- デスクワークが多く、あまり動かない
骨盤がゆがんだタイプ
歩き方や姿勢が悪いと、骨盤がゆがみやすくなります。
骨盤がゆがむと、外側へと開いてしまいます。
その結果、開いた骨盤に脂肪や筋肉が引っ張られるので、お尻が大きく見えてしまうのです。
「最近ジーンズがきつくなってきた」
と感じたら、骨盤のゆがみによってお尻が大きくなっているかもしれません。
日常生活の中で、 常に正しい姿勢でいることを意識 するのが重要です。
- 猫背である
- ついつい脚を組んでしまう
- イスに座るときにおなかに力が入っていない
- 立つときの重心は、いつも片足だ
- カバンを持つときは、どちらかの肩ばかり使う
- 左と右とで脚の長さが違う
セルライトがついているタイプ

「お尻を見てみると、表面が凸凹している」
「お尻が常に冷たい」
という方は、セルライトがお尻を大きくしている原因かもしれません。
セルライトとは、リンパ液の流れにくさから、体に老廃物がたまったことによって蓄積された脂肪のこと。
体に蓄積された老廃物に脂肪がついて固まると、セルライトになってしまいます。
そして、凸凹した状態で、皮膚の表面に出てくるのです。
このセルライトは、固くて冷たいのが特徴。そのため、一度体についてしまうと、なかなか落ちてくれません……。セルライトは、 自分では落としにくい脂肪のひとつ と言われています。
「皮膚の表面は凸凹していないし、冷たくもない」
と安心しているあなた。
まだ、皮膚の表面に現れていなくても、セルライトはリンパ液が流れるまわりでどんどん成長している危険があります。油断は禁物ですよ。
- お尻が冷たい
- お尻の表面が凸凹している
- 摂取カロリーが消費カロリーを上回っている
- 冷たい食べ物や飲み物が好きだ
- 冷房が効いている部屋によくいる
- 運動や筋トレをあまりしない
セルフケアで理想に近づく!お尻太り対策

お尻太りは、初期の段階では気がつきにくいもの。
ウエストや太ももなどは日々肉眼で確認できますが、お尻は肉眼では見えません。
そのため、ある日急に
「あれ?私、お尻が大きくなった・・・!??」と気がつくのです。
初期の段階で気がつければ大きくなるのを食い止められますが、ある程度大きくなってからでは、お尻痩せはひと苦労。
しかし、できれば自分でなんとかしたいですよね。
そこで、お尻が大きくなるのを防いで、小さくするためのセルフケアをご紹介します。
毎日コツコツと続けることで、理想のお尻に近づくことができるはず!
体を冷やさず温める
体が冷たくなると、リンパ液が流れにくくなります。その結果、セルライトがたまりやすい体に……。
セルライトを撃退するためには、体を冷やさず温めることが重要なのです。
冷房が効いている部屋では羽織ものを
冷たい部屋にいると、体もどんどん冷えてしまいます。
そのため、カーディガンなどの 羽織ものを使う のがオススメです。
手軽に使えるひざ掛けなどをオフィスに常備しておくのも◎!
なるべく湯船に入る

湯船に入ることで、1日の疲れを癒やすだけではなく、 体を温めてくれる効果 もあります。
そのため、お風呂はシャワーだけで済ませるのではなく、湯船に入ることを心がけてくださいね。
正しい姿勢をキープする
姿勢が悪い場合は、骨盤のゆがみを防ぐためにも、正しい姿勢をキープすることが重要です。
以下の内容を意識してみるのがオススメ。
- 座るときはおなかに力を入れる
- 脚を組まないようにする
- 立つときは重心を両足にする
- カバンはこまめに持つ肩を買えるようにする
お尻に力を入れる
「お尻を集中的に鍛えたい!」というあなたは、 お尻の筋トレ をしてみてはいかがでしょうか。やり方はとても簡単。お尻の筋肉に力を入れて、一度力を抜いて、もう一度力を入れて……と繰り返すだけ。
気が付いたときにこまめに行えば、筋肉が鍛えられてお尻が引き締まりやすくなりますよ。
ハイヒールを履いて歩く
ハイヒールを履いて歩くことで、お尻痩せが期待できます。なぜなら、自然とお尻に力が入りやすくなるからです。
そのため、ショッピングや遊びに行くときなどは、 意識的にハイヒールを履く のがオススメです。大股で歩くことで、さらに効果が出やすくなります。
短期間で効果的にお尻痩せしたいなら…痩身エステ!

お尻痩せのセルフケアをご紹介しましたが、現実、一度大きくなってしまうと、痩せにくいもの……。
ダイエットを頑張っても、お尻の脂肪はなかなか落ちません。
「実際にお尻痩せのために努力してみたけれど、小さくならなかった」
という方もたくさんいます。
「じゃあ、大きくなってしまったお尻は救いようがないの?」と思ったあなた、安心してください。
効果的にお尻痩せをしたいなら、痩身(そうしん)エステがオススメです。
痩身エステとは、痩せるために通うエステのこと。エステによって施術内容は異なりますが、以下のようなものが一般的です。
- 超音波を当てて脂肪細胞を破壊する「キャビテーション」
- 電流を流して筋肉を動かす「EMS」
- 超音波を当ててセルライトの脂肪細胞を破壊する「ラジオ波」
- リンパ液を流れやすくするための「リンパドレナージュ」
- 近赤外線脂肪細胞の数を減らす「光痩身」
痩身エステは、痩せるために用意された高価なマシンを使って施術します。

マシンとプロのテクニックによって、 自分ではどうにもならなかった部位 を引き締めやすくなるのです。
頑固なセルライトもプロの手で撃退していきます。その結果、短期間で効果的にお尻痩せが実現しやすくなるのです。
自分ではどうにもできなかったお尻も、プロの手にかかれば、キュッと引き締まったラインに!
理想のお尻で充実した毎日を!

あなたのお尻が大きくなってしまった原因は分かりましたか?
自信を持って毎日を過ごすためにも、ご紹介したセルフケアに挑戦してみてくださいね。
もし痩せられなかったら、痩身エステに通ってみてはいかがでしょうか?
理想のヒップライン を手に入れて、新しい一歩を踏み出すきっかけとなるのは、痩身エステかもしれませんね。
コメントを残す